当院からのお知らせ

NEWS

「冬バテ」だってさ、嫌だねぇ 

皆さん、こんにちは!ライジング鍼灸接骨院です!

痛いです。静電気が。地面触ると体内の電気がなんちゃらで静電気が起きにくくなると聞いて地面を触ればバチっと一発。誰か助けてと思う今日この頃、乾燥にも気を付けたいですね。

暖房をガンガン使えば室内も乾燥して風邪もひきやすいので皆さん体調管理しっかりしましょうね!

そんなこんなで以前「冬バテ」という言葉を書きましたが私知らなかったんですよ。

なので今回調べました。皆さんは「冬バテ」知ってましたか~?

「夏」じゃない「冬」バテ

私、先述した通り夏バテしかしらなかったんです。この前の記事でも記載しましたが冬バテは自律神経症状がメインに出やすいですね。

怠さ、疲労感

体が重く感じる。疲れが取れにくい。

気分の落ち込み

気分が沈んだり、やる気が出ない。

肩こり、頭痛

寒さによる血行不良が主な原因

睡眠トラブル

寒さや日照時間の短縮によって、寝付きが悪くなったり、眠りが浅くなる。

食欲不振または過食

自律神経の乱れで食欲の変化が現れる。

原因

原因は皆さんもお察しかもですが基本的には冷え血行不良自律神経の乱れですね。その他にも栄養面では暖かい食べ物だったり炭水化物や脂肪の多いものを食べ過ぎてしまいビタミンミネラルが不足してしまうことも。

対策

端的に言えば逆の事すればいいわけですね。

冷え→暖かい飲み物やお風呂にしっかり入る

血行不良→適度な運動

自律神経→リラックスできることをする。(趣味とか好きな事とか)食生活、生活習慣の見直し。今回ですと日差しを浴びる。等

夏、冬だけじゃなかった季節バテ

夏、冬、あるんだからと半分ふざけて春バテ、秋バテも調べてみましたがほんとにありました。

春バテ

怠さ、日中の眠気、めまい、立ち眩み、憂鬱感、疲れやすい、食欲が出ない、朝に起きるのが辛い

秋バテ

怠さ、胃腸の不調、下痢、便秘、肩こり、疲れやすい、集中力の低下、イライラ感、口や喉の渇き

なんか…あれですね。似たり寄ったりで自律神経症状がどの季節にもでますね。

結局は??

自律神経を整えるところからですね。ほかにも栄養をしっかり取る適度な運動。と「〇〇バテ特攻」みたいなもんはないですね。たどり着くのは生活習慣になりそうです。

最後に

なんだか丸め込んでしまいましたが「○○バテだ~」と深く考えず、日ごろから出来ることをする感じですね。それでも体に不調があれば誰しも不安になるもの。今の自分の状態がわからない方は是非ライジングにお越しください!

それではまた今度!

鍼灸師の独り言

はい。続けてしまいました。独り言です。ここまで読んでくださったならブラウザバックしていただいて問題ありません。

これ、前回治療とかに関するもの何にも書いてないけどそんなもんだよ。独り言だもん。

最近さ、サラダチキンメーカーでサラダチキン作るの私の中の流行りなんだよね。

鳥胸肉って普通に食べるとパッサパサなんだけどこれ使うとめっちゃジューシー、プリップリで食べれんの。めっちゃおいしい。(サラダチキンメーカー自体が5000円ぐらいで買えるから興味がある人買ってみて!)

基本的に休みの日に作ってるんだけど、その時は連休だし暇だしで作り置きしとこ~っておもってふと気が付いたんだ。スイッチが3つあって2時間、20分、5時間ってあるんだよ。いつもは2時間、レシピ通りに作ってるからね。でもさ、2時間であれだけ柔らかくなるんだから5時間なんてやってみ?飛ぶぞ?

そんなわけで5時間でセット、意気揚々と作り出して待つこと3~4時間くらいかな?1階で作ってんだけど2階までニンニクと醤油のいい匂い、(ちっきしょ~いい匂いさせてくれんじゃん♪)待ちきれなくて様子身ににいったらさ

あ?

いつかに見た光景、しかもまえより茶色、蓋開けてみたらびっくり!水無いの。2時間の時はあるんだよ?アルェ!?ほんとに飛んじまったよ…

じゃなくてクッサ!!ニンニクくっさ!鳥胸肉も岩みたいに硬くなっとるし…

どうやら20分はさっと作る用、5時間用はサラダチキンを作るわけではなくお鍋にする時だけみたい。

あ ほ く さ

1週間たっても臭いが取れずにお家に帰るとニンニク醤油の香ばしい香りが憎い。(麦茶の香りは無くなったよ)

説明書はちゃんと読んでからつかおうZE☆

ってそんな話。

>一覧ページへ >>TOPページへ

お友だち追加で簡単予約

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院ではLINE予約がご利用いただけます。

お友だち追加後、当院まで希望日時、時間をお知らせください。
また、トーク機能を利用してのお問い合わせやご質問にもお答えいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ。

各種お問い合わせ・ご予約はこちら

2月 2025

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

・ 定休日

ライジングライジング接骨院

どんなことでもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

tell:03-5918-9766

受付 9:30~12:30 15:00~19:00

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院

〒174-0056 東京都板橋区志村2-8-1
Yビル志村坂上3階

カレンダー