当院からのお知らせ

NEWS

天高く ヒト 肥ゆる秋

皆さん、こんにちは!ライジング鍼灸接骨院です!

食べ物がおいしい季節になりましたね。ん~、季節関係なく食べ物は美味しいか。

皆さんは食べ過ぎてないですか?夏も過ぎて夏バテが落ち着いて食欲が戻ってきてる方、季節限定に弱くてどんどん食べちゃう方、いつも通りでたくさん食べちゃう方、そろそろ体重計乗ってみた方がいいんじゃあないですか?

食欲の秋、運動の秋、太る秋

皆さんは運動したらどれだけカロリーが消費されるかご存知ですか?

私もいつかにこんなことを書いていましたね?興味のある方はこちらをご覧ください。

前は筋トレしろって話をしましたが筋トレって意外とカロリー消費が少ないんですよ。めちゃくちゃ頑張っても飴玉1つ舐めたらチャラですからね。

じゃなんでそんなに筋トレをお勧めするのか

今ももちろんそうですが未来への先行投資です。

積み立てBMR

BMRは基礎代謝です。これもいつかにお話ししましたかね?

基礎代謝は生命維持に必要な最小限のエネルギー量です。生きていれば勝手に消費するエネルギーです。

これが増やせれば勝手にカロリーを消費していくので痩せやすくなります。

ただ~し、年齢が上がるにつれて低下する傾向があります。ですので今のうちに積み立てておきましょうね。

ご自身のBMRを知りたい方は「ハリス-ベネディクト」で検索してみてください。

調べて例を挙げるのがめんどくさいのは内緒

積み立て方は人それぞれ 自分に合った積み立てを

端的に言えば筋肉量を増やせばいいだけの話ですがそんな簡単な話ではないですよね。

ですので今回は幾つかの方法をお伝えしますので出来そうなものを試してみてください。

椅子スクワット

椅子に腰かけて立ったり座ったり繰り返します。頭が前に出すぎなように注意!

下半身の大きな筋肉を動かすので基礎代謝を上げるのに直結します。

目安は8~15回を1~2セットで行ってみましょう。余裕があれば増やしても問題ないですよ^^

体幹、インナーマッスル

プランクという体幹を行ってみましょう。腕立て伏せの姿勢になるやつです。

まずは膝を付けてプランク、簡単にできるようなら通常のプランク

お腹、背中、お尻を意識、体が「へ」の字にならないように一直線をキープ

まずは20秒を2セット、慣れたら30秒以上。60秒を目標に頑張ってみましょう。

体幹の安定性が上がります。体幹が安定すると動作効率も上がりますし、腰痛予防にもなります。

※無理に頑張りすぎたり体がへの字になると腰を痛めます。難しかったり分からなかったら我々に聞いてみてください。

その場でもも上げ足踏み

軽い有酸素運動です。心拍数を上げて脂肪燃焼にも繋がります。

まずは30秒~60秒、慣れたら120秒で行ってみましょう。2~3セットを目標に。

💡呼吸を乱さずに「会話ができる強度」で続けるのがコツです。調節してみましょう。

すべてにおいてですが安全性を重視しましょう。負荷よりもフォームを大切に!

まずは自分が行いやすそうなのから取り組んでみましょう。

できるんだったら①~③全部行った方がいいです。

ですが結局は続けてできなければ意味がないので続けられそうなのでいいですよ。

鍛えれば鍛えた分だけ自分にしっかり返ってきます。筋肉税なんてものはありません。筋肉つけすぎて税金加算なんて馬鹿げた話はないのでしっかり未来に向かって投資しましょう。財源が~なんてどっかのお国じゃないですからね。

最後に

結局は食べなきゃいいんですけどね()

無理な話ですよね。美味しいんですから。時々食べ過ぎるくらいなら問題ないでしょう。

自己制御が難しいときは平先生考案の10DAYSダイエットがありますから!

え?そんなの聞いたことないって?

しょ~~がないですねぇ

次回は10DAYSダイエットについてにしましょうか!

それではまた今度!

鍼灸師の独り言

はい。独り言です。ここまで読んでくださったのであればブラウザバックして問題ありません。

先月あたりくらいからかな?

セブンで旨辛煮卵が発売さてんだけどさちょ~うまいの

んで卵、これさ2個入りで300円ちょいすんのね。最近ペイペイの減りはやいなぁと思ってたらこいつが元凶だったんだわさ

な の で

自分で煮卵作ることにしたよ

美味しくできたんだけどさ

でもやっぱりあの旨辛のタレがいいんよ

な の で

タレも作りました。

まぁまぁ寄せれたかな?香料を単体で入れてないから香りはびみょーかも

作り方?あ~セブンの卵の成分表みながら作ったよ(大嘘)

次回のネタ用に

今回書いちゃうと長くなるから次回ね。

>一覧ページへ >>TOPページへ

お友だち追加で簡単予約

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院ではLINE予約がご利用いただけます。

お友だち追加後、当院まで希望日時、時間をお知らせください。
また、トーク機能を利用してのお問い合わせやご質問にもお答えいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ。

各種お問い合わせ・ご予約はこちら

[calendar id="40"]

・ 定休日

ライジングライジング接骨院

どんなことでもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

tell:03-5918-9766

受付 9:30~12:30 15:00~19:00

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院

〒174-0056 東京都板橋区志村2-8-1
Yビル志村坂上3階

カレンダー