足ツボ、足以外も変わるってよ

皆さん、こんにちは!ライジング鍼灸接骨院です!
今回は健康だと思いました?残念!足ツボでした~
足ツボは以前にもお話させていただいたこともありますね。内容は大きく変わりませんので足のセルフケアでもしながら読んでみてください。
足の症状だけじゃない変化
ライジングでやる足ツボマッサージは足裏はもちろん、ふくらはぎまでマッサージしますので冷えや浮腫みはもちろんの事、足がつってしまう、足の疲れが取れない。なんてことも改善していきます。
それだけじゃありません。以前も同じ話をしていますが腰痛の改善、肩こりも軽くなったとお声も頂きます。不思議ですねぇ~なんででしょうか?皆さん、この記事覚えていますかね??
反射区
足裏には反射区といい、ここに内臓や全身の器官の神経が集中している場所があります。反射区は足裏、足の甲、かかとなどに存在します。一部分で体全体を表したりするのを投影なんて言います。
手や耳、鍼灸で使われる経絡なんかも使ったりしますね。科学的な根拠は不十分ですが効果を実感する方が多く、今も残っている療法の1つなんですね~。
といったように足裏をやっただけなのに肩や腰、内臓臓器なんかにも影響が出てくるわけなんですよ。
私は受け方がいい?
これも気になりますね。どんな症状が対象になるんでしょうか?
- 足がつる
- 冷える
- 疲れやすくなった
- 足が怠くなりやすい
- 長時間立ちっぱなし、座りっぱなしのお仕事
- 痛みはあるがその場所を直接触ると痛みが出てしまう
- 足の裏に痛みがある
- 膝の痛みがある
- 胃腸の不調がある
- 腰痛、肩こりがある
- 漢方や薬を飲んでも変化がなかった
- 胃が弱くて薬等が飲めない
まだまだありますよ。「私はどうなんだろ?」と思う方は躊躇なく聞いてください!
テレビで見たことあるよ。痛そうにしてるやつでしょ?
受けたことない皆さん、だいたいこれですね。「え~、めちゃくちゃ痛そうじゃん」「テレビで見たよ、激痛のやつ。」はいはい、テレビ。あれホントに良くないと私思うんですよ。
確かに見ている人の関心を引くならリアクションを大げさレベルにしないといけませんが流石に誇張しすぎではと…
通常のマッサージでもそうですが基本的には「痛気持ちいい」程度で受けていただくのが基本です。
私たちもわざわざ強くしたりはしません。力加減をその都度伺いながらの施術になりますのでご安心ください!
(やってほしかったら言ってください)
ライジングだと??

ライジング式足裏マッサージは30分4400円となっております。施術する部位は先述したように足裏からふくらはぎまで行います。
オイルは現在、ローズマリーかラベンダーの香りがありますのでお好きな方をお選びください。
オプションで+1500円でCBDクリームを使った施術も可能です。CBDクリームは膝や足の痛みが強い方にはオススメです!
また、このオプションは+1100円で保険施術にも適応していますのでご希望がありましたらスタッフにお声掛けください!
セルフケアが大事、やってみよう
これも前回の記事と同じですが受けたからもう大丈夫!なんてことありません。定期的に受けれるなら問題ないかもしれませんがそんなに甘くはないですね。来られない間はセルフケアでいい状態をキープしましょう!
①グーを作ってかかとから指先に向けてグリグリしていきましょう。
※強さはいた気持ちい程度の力加減で。
②全体をほぐし終わったら今度は親指でかかとから土踏まず、かかとから小指を押していきましょう。場所によってはとても痛い場所、気持ちい場所がありますので調整してください。
③足の指を軽くつまんで持ち上げるようにしたらぐるぐる回しましょう。指先だけよりも指の付け根から回すイメージで出来るとより効果的。
④足の指の付け根を押しましょう。痛みが他より強い場合は歩き方が悪いかも??
⑤足の指を広げます。ストレッチをするイメージですね。最後に足の指を全体押さえながら反らすようにストレッチ。
これくらいならテレビ見ながらでもできますね??ながらが一番、やってみましょう~
最後に
内臓にしろ、足の症状にしろ、いろんな薬、漢方を試してみたけど変わらなかった、いまいちだった。なんて方はもしかしたら足裏からの刺激が有効かもしれませんね。
ちょっと怖いなと思う方はまずセルフケアから始めてみましょう!
それでは今回はこの辺で。
次はなにが来るんでしょうかね~
また今度!
鍼灸師の独り言
はい。独り言です。ここまで読んでくださったならブラウザバックして頂いて問題ありません。
アニメの話続いてるからまた続けるね。
最近ではないけど地域振興アニメとかご当地アニメってわりと多いじゃん?
テレビなんかでも取り上げたと思うんだけど「ガールズ&パンツァー」は茨城県大洗町「響け!ユーフォニアム」は京都府宇治市「ラブライブ!サンシャイン!!」は静岡県沼津市、「ぼっち・ざ・ろっく」は世田谷区北沢(下北沢)
とかね。いっぱいあるけどこの辺で。
それに、この前話した「宇宙よりも遠い場所」は群馬県館林市がメインだしね。
その町の特徴だったり特産、観光と行ってみよう、買ってみようで賑わうのもそうだしこっちはアニメ見るだけでも知識になるから1石何鳥になるんでしょうね。(私も下北は行ったよ)
個人的には全く知らないジャンルを見るのが好きでこの前は「メダリスト」(アイススケートのお話です。)いまもやってるからまだ途中なんだけどみたんだよ。(これも地域復興?アイススケート復興?かな。メイン舞台は愛知県名古屋市、実際にあるスケートリンクが練習拠点になってるよ。)
泣いたよね。1話から。
だ~めだ、あれは泣く。ネタバレしたくないからみんな見て(見ろ)
そんなこんなで漫画も無事購入。金欠続きだけど文句はないよ。好きなもの買ってるから後悔もしない。
何が言いたいかって
推しは推せる時に推せって
そんな話。