(完)足、つってないですか?
皆さん、こんにちは!ライジング鍼灸接骨院です!
さて、足つりシリーズ最後は「水分不足」についてお話させていただきますね。
水分不足でつる理由
水分不足によって体の電解質(ミネラル)バランスを崩し、神経や筋肉に異常を起こしてしまいます。ここは運動不足にも関係してくるところですね。
そもそも水分不足って?
夏だと想像しやすい水分不足、冬場ですと
- 不十分な水分摂取
- 発汗、代謝による水分損失
- 尿の排泄による水分損失
こんな感じでしょうか?
不十分な摂取量
寒い時は渇きを感じにくくなる事があります。そのため水分摂取を忘れてしまうことがあります。た「水分は意識してちゃんと飲んでるはずなんだけどねぇ~」と思う方もいますよね?
一般的な目安は体重×30㏄とも言われています。
どうですか?飲めてそうですか?
なにもその量を一気に飲めと言っているわけではありません。私も一気は無理ですね。私は何かのアクションを取った際に飲むようにしています。例えば朝起きた時やお手洗いにいった時ですね。
発汗、代謝による水分損失
寒くなると暖房やストーブなどで暖をとりますよね。その時に気が付かないくらい細かい汗などで水分が失われていきます。こたつで寝ているとそれが顕著にでてきますね。
また、部屋が温まりすぎても湿度が低くなってきますので体の水分も蒸発していきます。そこでも水分不足に陥りやすいのです。
尿の排泄による水分損失
寒いとお手洗いが近くなりやすい方、いらっしゃると思います。
体温を保とうとして血管を収縮させます。血液が内臓に集まることで腎臓にも影響してきます。腎臓は血液をろ過し不要な水分や物質を排泄する役割があります。この時に尿を多く排泄してしまい結果的に水分量が減少してしまいます。
ここに関しては細かく水分補給を取っていれば問題なさそうですね。
冬は温かい飲み物がいいですよね。お茶、コーヒー、etc…
と飲みたいところですが、中にはカフェインが含まれているのもあり、利尿作用がはたらいてしまいます。先ほど意識して飲めていると思われた方は意外とここにに当てはまるかもですね。
でも中にはノンカフェインのものもありますので探してみるのもいいかもしれませんね。
最後に
足つりシリーズはこれにて完結。何か1つもでお役に立てる情報はありましたか?リクエストや感想などございましたら遠慮なくスタッフまで!