当院からのお知らせ

NEWS

11月の鍼灸日和の予定

皆さん、こんにちは!

ライジング鍼灸接骨院です!

今回は鍼灸日和のお知らせです。

11月も実施いたします!

11月は4(火)25(火)の2日間です。

11月3(月)24(月)は祝日ですが営業日です。4(火)25(火)が休業日となっておりますのでお気を付けください。

10~11月でなりやすい症状

涼しい通り越してもはや寒いですね。薄い長袖を着るタイミングがなかった気がしますがそれだけ一気に寒さが来ましたね。冷えはもちろんそうですがその他にもなりやすい症状はあるんです。

①咳、喉の乾燥

空気の乾燥+肺が弱りやすい季節で粘膜が乾いて炎症、咳、喉の痛みが出やすく、鼻~喉あたりのトラブルが増えてきます。

②皮膚のかゆみ、湿疹

鍼灸でつかう東洋医学では肺は皮膚と関係があります。乾燥して潤い不足になってしまいます。

アトピーや手足の肌荒れ、乾燥、かゆみが悪化しやすいです。

③腰痛・関節痛

年中悩まされているとは思いますがこれもなりやすかったり悪化しやすいです。

こちらは東洋医学ですと腎臓と腰、骨と関係があります。特に朝晩の冷え、気圧差で古傷や慢性痛が再燃して痛みだすことも多いです。

④便秘

乾燥で腸の潤いも減っていきます。東洋医学では実は肺と大腸も関係性があります。

水分をとっても肺も大腸も潤いが足りなく、便秘になりやすいです。また、それを水分が足りないと思い大量に摂取してしまい胃腸の冷えが悪化してしまうこともあります。

⑤気分の落ち込み、やる気の低下

なんで?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

これは日照時間の減少でセロトニン(幸福ホルモン)低下して

朝が起きづらい、なんだか気分が落ち込む、やる気がイマイチ出ないどの症状が出てくることもあります。

11月4(火)25(火)

どちらも10:00~17:00となっています。

完全予約制となっておりますのでお気を付けください。

25日(火)17:00~はすでにご予約が入っておりますのでお気を付けください。

もちろん上記の症状や画像の症状以外でも対応させていただきますのでご不明点ございましたらいつでもご相談ください!

⇩ご希望の方やご質問の方はこちらから⇩

https://rising-shimura.jp/ 公式ホームページになります。

お電話の方はこちらから03-5918-9766

皆様のご予約お待ちしております!

それではまた今度!

>一覧ページへ >>TOPページへ

お友だち追加で簡単予約

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院ではLINE予約がご利用いただけます。

お友だち追加後、当院まで希望日時、時間をお知らせください。
また、トーク機能を利用してのお問い合わせやご質問にもお答えいたしますのでお気軽にご連絡くださいませ。

各種お問い合わせ・ご予約はこちら

[calendar id="40"]

・ 定休日

ライジングライジング接骨院

どんなことでもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

tell:03-5918-9766

受付 9:30~12:30 15:00~19:00

ライジング鍼灸院/ライジング接骨院

〒174-0056 東京都板橋区志村2-8-1
Yビル志村坂上3階

カレンダー